お知らせ
2025.04.10
今日は駅弁の日🍱✨
こんにちは、相談員のおざきです!
今日4月10日は何の日か知っていますか❓❓
今日は《駅弁の日》だそうです!
数字の4と10を組み合わせた形が「弁」の字に見える事から今日が駅弁の日になったそうです。
※ちなみに日本で初めて駅弁が販売された日である7月16日は「駅弁記念日」とされているみたいですよ(豆知識)
けいあいの郷西谷では、その駅弁の日に合わせ、峠の釜めし風のお食事を提供させて頂きました(*^▽^*)
峠の釜めしは群馬県安中市の「荻野屋」が製造・販売している駅弁だそうで、それに似せた感じで提供させて頂きました!
実はこの駅弁には本来であれば「うずらの卵🥚」「栗🌰」が入っているみたいなのですが、誤嚥や窒息のリスクも踏まえ今回は除かせて頂きました。
この駅弁をご存じのご利用者の方は「あれ?うずらがないね?」「栗が食べたかったなぁ!」など、するどいご指摘もあったみたいです(。-`ω-)
それでも「炊き込みご飯はおいしいね!」など好評のお声を頂いたメニューでした!
今回はこのへんで!次回もよろしくお願いします!